人気YouTuber平成フラミンゴの
動画が更新されましたね。
今日2022年6月5日(日)に
投稿された動画では
平成フラミンゴの2人が
病気にかかっているという
事実が明かされました。
2021年にも体調不良による
ドクターストップで活動を休止している
平成フラミンゴ。
今回はどんな病気になってしまったのか
調べてみました。
ぜひ最後までご覧ください。
平成フラミンゴが病気にかかっていた
今日2022年6月5日(日)に
公開された動画で
平成フラミンゴの2人が病気にかかっていた
ことがわかりました。
動画のタイトルも
【病気になって撮影中断になっても
元気に唐揚げを揚げる女たち】に
なっているので心配した
ファンの方も多いのではないでしょうか。
投稿頻度が落ちていた理由の1つとして
「病気になって色々検査などをしていた」
と話しています。
にこ・りほ共に同じ病気にかかっていた
引用元:youtube.com
しかも2人とも
同じ病気にかかっていたというので
驚きですね。
同じ病気が判明した経緯を
時系列で説明しますね。
|体調不良の日があった
|
●にこちゃんが病院に検査をしに行く
|
●りほちゃんにも検査を勧める
|
●りほちゃんも同じ病気が発覚する
と言うことなんですね。
生活習慣が同じだからと言って
同じ病気にかかるなんて
本当にびっくりです。
平成フラミンゴ(にこ・りほ)の病気は何?
結論から言うと
具体的な病名はわかりませんでした。
どんな感じかと言うと
・治療や検査は必要
・治る病気
・今治しておかないと将来やばい
・生活習慣が原因?
・20〜30代が多い(特に20代に多い)
というもの。
にこちゃん・りほちゃん共に
心配はないと言っていましたが
検査や治療が必要となると
少し心配ですよね。
20〜30代に多い病気って何?病名を3つ予想!
【20〜30代に多い病気】って
どんなものがあるのか気になりますよね。
ということで
今回は女性に絞って調べてみました。
その中で3つ予想できたので
順番に紹介してみたいと思います。
②バセドウ病
③うつ病・不安障害
順番に見ていきましょう。
①月経関連の病気
月経関連は女性ならではの
問題ですよね。
【1】月経関連の病気
月経不順、月経困難症、PMS(月経前症候群)など、月経関連の病気。
月経周期が短過ぎたり長過ぎたりする、生理痛がひどく日常生活に支障がある、生理前にひどくイライラしたり、気分の落ち込みが毎月続くなどの症状が出る。
子宮筋腫や子宮内膜症などの病気によって引き起こされている場合もあるので要注意
引用元:woman-type.jp
子宮筋腫や子宮内膜症を治療しないと
将来不妊になる可能性もあるようです。
②バセドウ病
芸能人では、歌手の絢香さんや
X JAPANのYOSHIKIさんらが
公表している病気です。
【2】バセドウ病
甲状腺ホルモン(体の新陳代謝に関係するホルモン)の異常による病気。
甲状腺ホルモンが体内で過剰に作られることで、体調に異変をきたす。
特徴としては、よく出歩くようになったり、忙しい仕事が平気になったりする“過活動”な状態が続いたり、発汗や動悸、手の震え、眼球の突出などの症状が見られる
引用元:woman-type.jp
根本的な原因は
まだわかっていないそうですが
ストレスが大きな原因ではないか、
と言われているようです。
③うつ病・不安障害
【3】うつ病・不安障害
精神的ストレスや身体的ストレスが重なることで、脳の機能障害が起きるのがうつ病。
脳が正常に働かず、ものの見方が否定的になってしまい、眠れない、食欲がない、一日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないなどの症状が出る。
不安障害は、行き過ぎた不安を感じてしまう病気で、発汗、動悸、頭痛、めまい、不眠などの症状が特徴
引用元:woman-type.jp
精神的ストレスや身体的ストレスが
原因ということですが
これも多忙を極める平成フラミンゴなら
あり得そうですよね。
個人的予想は、月経関連や子宮関連の病気
先ほど3つの可能性がある病気を
紹介しました。
②バセドウ病
③うつ病・不安障害
その中で
個人的に1番可能性が高いと感じたのが
月経関連(子宮系)の病気です。
理由は、動画の中で
「うちらもう若くないから行ったほうがいいかも」
とりほちゃんに検査を勧めたと説明していたからです。
特に症状のないりほちゃんに
検査を勧めるということは
「念の為検査を受ける」という意味合いなので
胃カメラなどや女性特有の問題の
可能性が高いのかな、と考えました。
▼体調不良で活動休止したYouTuber▼

まとめ
いかがでしたか?
今回は、平成フラミンゴの
にこちゃん・りほちゃんが同時に
かかった病気について調べてみました。
具体的な病名はわかりませんでしたが
可能性がありそうな病名を3つ
あげてみました。
②バセドウ病
③うつ病・不安障害
この3つがアラサー女性に多い
3大疾病のようなので
この中のどれかなのではないかと
考えました。(※予想です)
正式な病名がわかり次第
追記していきます。
今治療していれば将来は
ひどくならないということなので
動画投稿よりも治療を優先して
完全に元気になってほしいですね。
とはいえ私も平成フラミンゴの動画を
欠かさずチェックしているので
毎日みたいと思うのが正直な感想です(笑)
体を第一に頑張ってほしいですね。
コメント